セルロースファイバー断熱工事!家の中の空気をまるごと快適に
群馬県前橋市で活動する弊社では、セルロースファイバーを使った断熱工事で、家の快適さをまるごと底上げしています。
セルロースファイバーは新聞紙などの再生紙から作られた自然素材で、空気をたっぷり含むため、冬は暖かく夏はムレにくい環境を作れます。
さらに防音性や調湿性、防火性にも優れているので、「子どもの足音が気になる」「結露がひどくてカビが心配」「火災が不安」といった悩みもまとめて解決できます。
ホウ酸の働きでシロアリやゴキブリも寄せつけにくく、長く安心して暮らせる家づくりに欠かせない材料です。
施工の流れは、まず壁や天井の寸法を現場で確認し、柱や梁、配管の位置を把握します。
ブローイング専用ネットを張り、壁内や天井裏に均一に吹き込むことで、隙間なく断熱材を充填。
施工後にはサーモグラフィやレーザーで密度や温度分布を確認し、必要な箇所を補修します。
「この角は寒くなるかも…」という微細な隙間も見逃さず、元請けさんに写真や図面で状況を共有。
次の工程にスムーズにつなげられるよう配慮します。
セルロースファイバー断熱は、住宅性能表示制度でも高評価を得やすく、断熱性だけでなく音の問題や湿度管理、防虫、防火対策にも一役買います。
群馬県全域の工務店様と協力し、これまで数百棟の新築やリフォームに対応してきた経験があります。
お気軽にお問い合わせください。